
世界中のスタートアップと出会える展示・商談会
GLOBAL INNOVATION
FORUM OSAKA 2023
場所:オンライン
主催:大阪商工会議所・O-BIC
世界中のスタートアップと出会える展示・商談会
場所:オンライン
主催:大阪商工会議所・O-BIC
大阪商工会議所と大阪外国企業誘致センターが主催する、大阪発の国際スタートアップ展示・商談会。2019年開始以来、計19か国から約100社のスタートアップが出展、世界中から2,600名を超える方が来場し、300件以上の商談が行われました。まだ見ぬ最先端技術をGIFがいち早く発掘し、日本のみなさんにご紹介します。完全無料で世界のイノベーターと出会えるまたとないイベントです。
2023/10/19
2023/11/8,9
2023/11/21
2023/12/7,8
※横にスクロールします。
各国のパートナー機関を通じ募集し、厳選なる審査を通過したスタートアップのみが出展しています。また、商談日には日本語の通訳を付けていますので、言語面で不安がある方も安心してご参加いただけます!(※)また、海外スタートアップとの商談に不安を感じている方には、事前に個別相談を受け付けています。展示会は完全オンライン運営のため、オフィスや自宅にいながら、都合の良い時にアクセス可能です。また、出展スタートアップへはO-BIC(大阪外国企業誘致センター)による大阪進出時に向けたサポートも行っておりますので、日本企業様・スタートアップ双方にとって実りあるイベントになっています。
※商談会通訳サポートが付くのはGIFが指定する特設商談期間のみとなります。
大阪・中堅企業・部品メーカー
インドスタートアップの新技術が魅力的で、同社への投資もしくは技術連携の可能性を探るために商談に参加しました。大阪商工会議所や同社の推薦機関が間に入ってくれたことにより、スムーズに進めることができました。
食品スタートアップの技術に関心を持ち商談に参加しました。商談後、同社よりサンプルを送ってもらい、日本で流通できないか現在検討中です。
大阪・大企業・総合商社
A完全無料です!すべての個別商談会には通訳サポートがついていますが、そちらも無料でご利用いただけます。
※個別商談会期間に大商が通訳を手配するのは、各回2日間のみです。それ以外の期間は、参加者様に通訳をお手配、通訳代のご負担をお願いする場合がございます。
A完全オンライン開催です。LIVEピッチ・基調講演はZoomウェビナー、個別商談会はZoomミーティングで行います。
A各社のオンライン展示ページで出展企業の技術・ビジネス・日本企業に求める連携内容等をご覧いただけるほか、LIVEピッチで各社の詳しい連携希望内容をご覧いただけます。もし商談会前に個別のご質問がある場合、事務局までお問い合わせください。
*組織名アルファベット順